【フレンチブルドッグ】ブリンドルの特徴は?

 

こんにちは、はるです。

 

鼻ぺちゃで可愛いフレンチブルドッグ

今日はそんなユニークなフレブルのブリンドルの特徴について書いていこうと思います。

 

 

ブリンドルの特徴

黒い毛並みがに茶色い差毛が特徴でかっこかわいいのが特徴です。

見た目とは裏腹に甘えん坊でわんぱくな一面があります。

フレブルの中でも落ち着きがなく、小柄な特徴があります。

 

フレンチブルドッグの特徴

夏の暑さや冬寒さに弱い

基本的にフレブルは体温調節ができないので暑さ寒さにはとても弱いです。

冬は毛が短く服を着せないと散歩中は震えています。

 

夏は鼻が潰れていて体内に熱が篭りやすいので暑さにも弱いです。更に犬は人間と違って汗をかきにくい体質なのでより気をつけた方がいいでしょう。

 

あとはヘルニアにかかりやすいです。

ヘルニアとは脊髄の病気でこの病気になると、首が痛くてワンちゃんによりますが

元気がなくなったり、キャンキャン吠えたりします。

もし少しでもそんな仕草があったら、すぐに病院に連れて行きましょう。

 

飼うにあたっての注意

闘犬だったことでも有名なフレンチブルドック。

しかし、実はフレンチブルドックは体が弱い犬種です。

毛が短く鼻が潰れているため、体温調節ができなくヘルニアを持っています。

 

そんなフレブルを飼うには沢山のことに注意を置かないといけません。

1.鼻が潰れているから患う病気

2.温度管理

 

1.鼻が潰れているから患う病気

フレブルは鼻が潰れた顔が印象的な犬種です。

しかし鼻が潰れているからこそ病気になるリスクがあります。

  • 鼻腔狭窄症
  • 皮膚がかぶれる

 

鼻腔狭窄炎

まず、鼻腔狭窄炎は鼻の形がほかのワンちゃんとは違います。

通常はコンマ(,)の形をしていますが線のような形をしているのが、鼻腔狭窄炎です。

鼻腔狭窄炎はレーザーで手術することが多いです。

 

皮膚がかぶれる

フレンチブルドックは鼻が潰れているので、定期的に掃除しないとかぶれる恐れがあります。

鼻が潰れているとしわとしわの間にゴミがたまり、放置すると膿になったりかぶれたりします。

そこから、悪化しないように定期的に掃除してください。

 

2.温度管理

フレンチブルドックは体温調節が難しい犬種です。

毛が短いため冬の寒さに弱く、鼻が潰れているため夏の暑さにも弱いです。

冬は服を着せてあげて体温を一定に保ってあげてください。

夏は定期的に水を与え、散歩をする場合は水をかけると冷たくなる水冷服などを着せましょう。

 

気温が高い日にはエアコンをつけることも大切です。

フレンチブルドックは熱中症になりやすいので、運動してないのに息が荒かったら

危ないので、様子に注意してください。

 

知っていてほしいこと

フレブルやブリンドルについて沢山のことを話したと思います。

さらに知ってほしいことについてここでは話したいと思います。

1.暗いところではブリンドルは見えない

2.鼻が潰れているからゴミがたまりやすい

3.イビキがうるさい

4.肛門腺絞り

 

1.暗いところではブリンドルは見えない。

まず、ブリンドルは暗いところでは全く見えません。

黒い毛並みが暗いところでは周りの色と同化して、全く見えなくなります。

夜の散歩は首輪にライトをつけた方がいいです。

ライトをつけることで車や自転車ににひかれる危険が減ります。

そのほかの対策では服を着せるなどもあります。

ブリンドルは黒いのが特徴なので黄色やオレンジなどの明るい色から青などの寒色系の

色でも似合います。ぜひ参考にしてください。

 

2.鼻が潰れているからゴミがたまりやすい

フレンチブルドックは鼻ぺちゃがチャーミングでかわいい犬種です。

ですが、鼻が潰れているので定期的に掃除をする必要があります。

掃除する間隔は毎日ゴミがたまってきたと思ったら拭いてあげてください。

ウエットティッシュや濡れたタオルで拭いてあげると良いでしょう。

ウエットティッシュも目に入る危険があるのでアルコールが含まれているのは控えましょう。

 

3.イビキがうるさい

フレンチブルドックは寝ているときや興奮するとイビキをかきます。

かなりの声の大きさなので人によってはうるさいと思う方もいると思います。

それが、鼻ぺちゃ犬の特徴なので怒らないでやってください。

慣れるとかわいいものです。興奮すると口角が上がるので笑ってるように見えます。

寝ているときは夢の中で誰かとお喋りしているようにも思えてきます。

イビキに関しては仕方がないので優しくしてやってください。

 

4.肛門腺絞り

この犬種に限った話ではありませんが、初めて犬を飼う方に向けて。

間隔の目安はワンちゃんがお尻を擦ったり、お尻が光ってるタイミングです。

そのタイミングで昼寝や油断している時にお尻のつむじを押してあげましょう。

ワンちゃんによっては嫌がったりするので寝ているときにするのをお勧めします。

勝手に出てくることもあるのでソファーが臭くなるので注意が必要です。

乾くと臭いはなくなります。